接種券が届き、接種可能な病院の一覧表に
かかりつけの産婦人科が載っていたので
電話してみたらすんなり予約が取れて先週1回目を受けてきました
ほとんど痛みも無くあっけなく終了です
その日の夜から注射を打った周りが熱を持っていて少々痛みを感じた程度でした
既に接種を終えた周りの方達から
1回目は腕の痛み、2回目は発熱すると聞いていたので
やはり私にも同じような症状が出るんだな~といった感想です
知人の方は1回目の接種で痛みが強くて腕が上がらなくなり
数日間、手足が浮腫んでいると言っていたので
まだ私は軽い方なのかな?
それにしても我が家の旦那様は
私よりも早く接種券が届いたのに仕事が忙しいからと後回しにしていたら
ずっと予約が取れない状態が続いていたのですが
同じスポ少の子のママが勤めている病院で
9月中に2回受けられる枠が空いていると教えて下さって
無事に予約完了いたしました
ちょっと気になるのは旦那と長男の接種日が同じ日になってしまった事(接種会場は別ですが)
2人一緒にダウンする事になりそうですね
色々と準備して、その時に備えたいと思います
最近の長男弁当です
力仕事だから沢山食べるだろうと思い
底が深いお弁当箱にお米を大量に詰め仕込んでいたら
「もう少しご飯減らしてくれない?」と言われました!
もう食べ盛りのピークではない事をスッカリ忘れていましたね
最近いただいたつくレポです
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿
3件全て、ゆけりさんから頂きました~♪
こうやって並べてみると余計に華やかさが際立ちますね~
いつもレシピの感想と共に私や家族の事まで気遣う暖かいコメントを下さり
心癒やされております( ´艸`)
明日で夏休みが終わりますが
思い出と言えば強風&豪雨の中、お墓参りに行った事くらいですね(^_^;)
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿
毎年夏休み中、チビ助は近くのお婆ちゃん家で過ごしていて
いつもは私が出勤前に車で送り届けていました
最近、長男は近所に借りている駐車場まで歩いて行き車に乗って出勤するのですが
チビ助は、たった数メートル長男と一緒に歩きたくて同時に家を出て行っています
年齢差が大きいから良い関係が保てるのかな~
チビ助が大人になってからも、ずっと仲良くしてほしいものです